株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > うーん。。すまい給付金。。

うーん。。すまい給付金。。

≪ 前へ|うーん。。住宅ローン。。控除。。3   記事一覧   うーん。。すまい給付金。。2|次へ ≫
こんにちは。(株)e-homeの営業スタッフです。
秋の3連休~ 皆さま、どうお過ごしでしょうか?
明石市も秋祭りのシーズンに入りましたね~

ということで、前回までの住宅ローン控除に引続き、
すまい給付金について簡単に独り言しますね~

そもそも、住まい給付金て何?

すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を
緩和するための制度なんです。
最高、なんと!30万円の給付金がもらえます!
※消費税率8%の場合です。

ただし、今回も..なんでもかんでも給付します..では、ありません!
諸条件は、ありますが、マイホーム購入を支援する制度だということは、
間違いないと思います。

諸条件について、今日は..どのような方が対象者になるのか?
お話したいと思います。

①住宅の所有者:不動産登記上の持分保有者であること。
②住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が確認できること。
③収入が一定以下の者[消費税率8%時]収入額の目安が510万円以下で、
 あること。
※夫婦(妻は収入なし)及び中学生以下の子供が2人のモデル世帯において
 住宅取得する場合の夫の収入額の目安です。
④住宅ローンの返済期間が5年以上であること。
⑤住宅ローンを利用しない場合は、年齢が50歳以上であること。
※収入額などの一定の条件を満たす必要があります。

                           などなど。。。
次回は、その他の諸条件について独り言しますね!!


詳しくは、(株)e-homeスタッフにお気軽にお問合せ下さいね!!
≪ 前へ|うーん。。住宅ローン。。控除。。3   記事一覧   うーん。。すまい給付金。。2|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る