住宅ローンを利用して自宅の購入を検討している方のなかには、融資限度額が足りず困っている方もいらっしゃるでしょう。
そんな場合に共同抵当権を活用すれば、融資額の増額が可能です。
この記事では、共同抵当権とは何なのかや、不動産に設定するメリットやデメリットとは何かを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
共同抵当権とは?
共同抵当権とは1つの債権に対して、複数の不動産を担保として設定する方法です。
たとえば住宅ローンを組む際、購入する自宅を担保にするだけでは足りないと判断された場合に、自宅の土地と建物の両方を担保にする、といったケースが考えられます。
万が一債務不履行が発生してしまうと、1つの不動産だけでは担保力が足りず、十分に回収できる見通しが立てられない場合があります。
ですが複数の不動産に抵当権を設定していれば、その分だけ回収できる可能性が高まるため、金融機関はより安心して融資できるようになるのです。
ローンを利用する側としては、融資の審査が通りやすくなる、より融資額を多く設定しやすくなるなどの効果が期待できますが、デメリットも大きくなるので注意が必要です。
▼おすすめ物件情報
明石市大久保町大窪 中古戸建
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
不動産に共同抵当権を設定するメリット
共同抵当権を設定するメリットは、融資額の引き上げが可能になる点です。
すでにお伝えしたとおり、複数の不動産を担保にすれば、その分だけ多くの融資が得られやすくなります。
マイホームの購入や不動産投資では多額の資金が必要になるため、通常の融資限度額では足りなくなってしまうケースが少なくありません。
そのような際にうまく活用すれば、審査に通る確率が上がるうえ、必要な融資額を無理なく調達しやすくなります。
購入予定の投資物件が魅力的で、多くの利益が得られる可能性が高いものの、購入資金が不足してしまっているような場合に活用するのが効果的です。
▼おすすめ物件情報
明石市大久保町江井島 中古戸建
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
不動産に共同抵当権を設定するデメリット
共同抵当権を設定する際のデメリットは、万が一支払いが滞ってしまった場合に、ほかの不動産まで失うリスクがある点です。
たとえば投資物件を購入する際に、自宅も担保にしてしまった場合、経営難などの理由でローンが支払えなくなってしまうと、投資物件だけでなく自宅まで競売にかけられてしまいます。
どんなに安定した収入を得ていたとしても、その収入がローン完済時まで続く保証はどこにもありません。
ケガや病気によって働けなくなってしまう可能性や、大きな災害に見舞われてしまう可能性もあり、景気や世界的な情勢の影響に巻き込まれ、経済的に苦しくなってしまう可能性もあるでしょう。
▼おすすめ物件情報
明石市大久保町高丘7丁目 新築戸建 1号棟
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
まとめ
共同抵当権とは、1つの債権に対して複数の不動産を担保に設定し、担保力を高める方法です。
メリットとしては、融資額の引き上げが可能になる点や、審査に通りやすくなる点が挙げられます。
一方のデメリットは、万が一の際に複数の不動産を失ってしまう点です。
明石の不動産売買なら株式会社e-homeへ。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
株式会社e-home 担当ライター
明石市で不動産売買を探すなら株式会社e-homeにおまかせください!明石市は約30万人が住んでいるエリアで、神戸や大阪などの都心へのアクセスがしやすく人気のエリアです!ブログでは明石市に関する情報を中心に様々な記事をご紹介しています。