株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > きょうだい間で住宅ローンの名義変更は可能?どのケースで可能かも解説

きょうだい間で住宅ローンの名義変更は可能?どのケースで可能かも解説

≪ 前へ|空き家のネズミ被害とは?対策・駆除の方法も解説   記事一覧   複数の住宅購入申し込みがあった場合どうなる?優先順位の決まり方も解説|次へ ≫

きょうだい間で住宅ローンの名義変更は可能?どのケースで可能かも解説

きょうだい間での住宅ローンの名義変更は可能ではありますが、複雑な手続きを踏む必要があります。
具体的に、どのような方法で名義を変更すれば良いのでしょう?
この記事では、きょうだい間での住宅ローンの名義変更を希望するケースや、親族間売買をおこなう手順、ローンの完済が難しい場合の対処法を解説します。

株式会社e-homeへのお問い合わせはこちら


返済が残っている住宅ローンの名義変更をきょうだい間でおこなうケースとは

住宅ローンの返済中にきょうだい間で名義の変更を希望するケースとして考えられる状況のひとつは、怪我や病気などの理由で収入が減少してしまい、返済が困難になった場合です。
十分な返済能力を持っている別のきょうだいに名義を変えられれば、無理なく返済を継続できるでしょう。
地方にある実家を相続したものの、結婚や自立などの理由で実家を出ていく必要があるため、実家とローンの名義を、実家で生活を続けるきょうだいに移したい、といったケースも考えられるでしょう。
たとえば、実家に残る弟にローンの返済を引き継ぐ場合であれば、弟への名義変更によって、名義と実態とのずれが解消できます。

▼おすすめ物件情報
明石市朝霧町2丁目 中古戸建 2号棟

住宅ローンの返済が残っている不動産の名義変更を親族間売買によっておこなう場合はローンの完済が必要

住宅ローンの返済が残っている不動産の名義変更をするために、きょうだい同士の親族間売買をおこなう場合、いくつか注意すべきポイントがあります。
ローンの未返済部分が残っている状態での名義変更は契約違反と見なされてしまうため、ローン完済による抵当権の抹消が必要です。
したがって、まずは親族間売買をおこない、売買の成立と同時に得られた売却代金をローンの返済に充て、完済する必要があります。
具体的にはローンの完済と所有権移転登記を同時におこなう形となり、手続きが複雑になってしまうため、入念な計画と準備が必要です。
専門知識が必要になりますので、無理せず司法書士などの専門家に相談しましょう。

▼おすすめ物件情報
明石市東人丸町 中古戸建

住宅ローンの完済が難しく名義変更できない場合の対処法は?

ローンの一括完済が難しい場合は、住宅ローンの借り換えが基本的な対処法となります。
新しいローンを名義変更したいきょうだいが契約したうえで、元のローンを完済すれば、実質的に名義の変更が可能です。
新しいローンの金利がもともとの契約よりも低い場合、返済負担も軽減できます。
名義を変更したいきょうだいに不動産を買い取ってもらうのも、対処法の1つです。
たとえば弟が兄に不動産を売却する場合であれば、兄は購入代金に対して新規でローンを契約し、得た資金を弟に支払います。
その資金で弟が元のローンを完済すれば、兄への名義変更が可能です。

▼おすすめ物件情報
明石市大久保町西島 新築戸建

住宅ローンの完済が難しく名義変更できない場合の対処法は?

まとめ

住宅ローンの返済中にきょうだい間で名義変更をおこなうケースの1つとして、収入減少によりローンの支払が困難になった場合が考えられます。
この際、親族間売買と同時にローンを完済し、抵当権を抹消する必要があるため、注意してください。
ローンの完済が難しい場合は、借り換えなどの対処法があります。
明石の不動産売買なら株式会社e-homeへ。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、お気軽にご相談ください。

株式会社e-homeの写真

株式会社e-home 担当ライター

明石市で不動産売買を探すなら株式会社e-homeにおまかせください!明石市は約30万人が住んでいるエリアで、神戸や大阪などの都心へのアクセスがしやすく人気のエリアです!ブログでは明石市に関する情報を中心に様々な記事をご紹介しています。


≪ 前へ|空き家のネズミ被害とは?対策・駆除の方法も解説   記事一覧   複数の住宅購入申し込みがあった場合どうなる?優先順位の決まり方も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る