一戸建て住宅の購入を検討されている方のなかには、近年注目されている「ZEH住宅」を希望される方も多いと思います。
ZEH住宅とは具体的にどのような住宅で、購入することにどのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、ZEH住宅の概要にくわえ、購入するメリット・デメリット、ZEH住宅補助金制度の概要と注意点を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
購入前に知っておきたい!ZEH住宅の概要
ZEH住宅とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称です。
具体的には、家庭内で消費するエネルギーを、太陽光発電システムで賄える住宅を指します。
日本政府主導でZEH住宅の普及を推進しており、2020年にハウスメーカーにより建てられた新築住宅のうち、半数以上がZEH住宅となっています。
なお、ZEH住宅として認められるには、一定の断熱性能や省エネ性能、創エネ性能などの要件を満たさなければなりません。
▼おすすめ物件情報
明石市二見町東二見 中古戸建
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
ZEH住宅を購入するメリット・デメリット
ZEH住宅を購入するメリットは、快適な生活を送れることです。
ZEH住宅は、高い断熱性能を有しているので、部屋ごとの温度差が生まれにくく快適に過ごせます。
また、光熱費を削減できることも、ZEH住宅を購入するメリットのひとつです。
高い断熱性能を有する住宅に、省エネ性に優れた設備や太陽光発電システムを導入するため、従来の住宅と比べると大幅に光熱費を削減できます。
一方でZEH住宅のデメリットは、建築コストが割高になることです。
また、太陽光発電システムによって創り出されるエネルギー量が、天候に左右される点にも注意しなければなりません。
▼おすすめ物件情報
明石市二見町西二見 中古戸建
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
ZEH住宅を購入する際に利用できる補助金制度は?
ZEH住宅を購入する際は、ZEH住宅補助金制度が利用可能なので、あらかじめ概要をチェックしておきましょう。
補助金を受け取れるのは、ZEH住宅を新築する方や新築建売のZEH住宅を購入する方、所有する住宅をZEH住宅にリフォームする方です。
またZEH住宅補助金については、ZEH支援事業やZEH+実証事業、ZEH+R強化事業、先進的再エネ熱等導入支援事業の4種類があります。
自身がZEH住宅を購入、もしくはZEH住宅にリフォームする際に、どの種類が適用されるかはハウスメーカーや不動産会社に確認してください。
なお、ZEHビルダーとして認定された事業者以外から、住宅を購入もしくはリフォームしても、補助金の申請はできないので注意点として覚えておきましょう。
▼おすすめ物件情報
明石市野々上3丁目 中古戸建
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
まとめ
ZEH住宅とは消費するエネルギーを太陽光発電システムで賄える住宅を指します。
快適な生活を送れる、光熱費を削減できるなどのメリットがあります。
認定されたZEHビルダーからZEH住宅を購入する場合に限り、補助金制度の利用が可能です。
明石の不動産売買なら株式会社e-homeへ。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
明石の売買戸建一覧へ進む
株式会社e-home 担当ライター
明石市で不動産売買を探すなら株式会社e-homeにおまかせください!明石市は約30万人が住んでいるエリアで、神戸や大阪などの都心へのアクセスがしやすく人気のエリアです!ブログでは明石市に関する情報を中心に様々な記事をご紹介しています。