株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > 兵庫県神戸市西区にある神戸市立伊川谷小学校の教育目標や取り組みをご紹介!

兵庫県神戸市西区にある神戸市立伊川谷小学校の教育目標や取り組みをご紹介!

≪ 前へ|兵庫県明石市のおすすめのパン屋さんをご紹介   記事一覧   神戸市西区にあるおすすめのトリミングサロン2店舗をご紹介!|次へ ≫
カテゴリ:神戸市西区

兵庫県神戸市西区にある神戸市立伊川谷小学校の教育目標や取り組みをご紹介!

子どもを持つ親として、引っ越し先の小学校がどういうところなのか気になるのではないでしょうか。
公立の小学校は学校ごとに教育目標が設定されていて、それぞれに特徴があります。
そこで今回は、西区にある神戸市立伊川谷小学校がどのような小学校なのか、教育目標や取り組みについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

兵庫県神戸市西区の神戸市立伊川谷小学校の概要

神戸市立伊川谷小学校は、明治43年に創立した歴史ある小学校です。
「自ら学び共に生きる伊川の子」という教育目標を掲げ、伊川の頭文字から「いきいきととりくむ子」「かんがえる子」「わをたいせつにする子」の育成に力を入れています。

沿革

昭和43年4月…伊川谷尋常高等小学校として創立。
昭和22年3月…神戸市と合併して、神戸市立伊川谷小学校となる。
昭和58年10月…北別府土地区画整理事業が完成したことにより、児童数が増加。
昭和59年5月…北別府土地区画整理事業の完成による児童数増加に対応するため、仮設教室を設置。
昭和62年3月…学校新築工事が完工し、新校舎が完成。
平成21年11月…開校100周年を記念して、100周年記念式典を実施。
平成27年10月…新校舎の建築工事が完成。
平成31年3月…東、西、北、本校舎の屋根・防水・外壁塗装・トイレの改修工事を実施。

●所在地:兵庫県神戸市西区北別府3-3-1
●アクセス方法:14番線「前川橋(兵庫県)バス停」より徒歩約3分
●14番線「伊川谷小学校前バス停」より徒歩約5分

兵庫県神戸市西区の神戸市立伊川谷小学校の特徴とは?

伊川谷小学校の特徴は、いじめ防止への取り組みに力を入れていることです。
「いじめは、どの学校でも、どの学年でも、どの学級にも、どの児童にも起こりうる」という基本認識のもと、保護者や地域と連携しながらいじめ問題の根本的な解決に取り組んでいます。
伊川谷小学校に通うすべての児童がいじめをおこなわず、いじめがあると知りながら放置することがないように、神戸市いじめ三原則を基盤として指導をおこなっています。

●神戸市いじめ三原則「するを許さず、されるを責めず、第三者なし」

伊川谷小学校の教職員の姿勢

伊川谷小学校の教職員は児童一人ひとりが自分の居場所を感じられるような環境づくりをおこなっています。
いじめ防止への取り組みの一例は、以下のとおりです。

●いじめの兆候を見逃さないように、教職員同士で積極的に児童の情報を交換・共有
●児童に「いじめは許さない」という姿勢をさまざまな場面で伝える
●保護者や地域の方からの情報を受け入れ、連携を強化


保護者へのアンケートでは「子どもが学校に行くのを楽しみにしている」という質問に対し、よくあてはまる、ややあてはまると回答している家庭が90%を超えています。
ほとんどの児童が楽しく学校に通えているという結果から、いじめが少ない学校であるといえます。

兵庫県神戸市西区の神戸市立伊川谷小学校の特徴とは?

おすすめ物件情報|明石市貴崎5丁目 新築戸建 2号棟

まとめ

伊川谷小学校は、いじめ防止に力を入れている学校です。
いじめ問題を放置せずに防止と対策をしてくれる学校であれば、大切なお子さまを安心して通わせることができます。
神戸市西区に住まいを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
明石、神戸市西区の不動産売却・買取のご相談は、私たち明石不動産売却センターお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

明石不動産売却センター メディア 担当ライター

明石市で不動産売買を探すなら株式会社e-homeにおまかせください!明石市は約30万人が住んでいるエリアで、神戸や大阪などの都心へのアクセスがしやすく人気のエリアです!ブログでは明石市に関する情報を中心に様々な記事をご紹介しています。


≪ 前へ|兵庫県明石市のおすすめのパン屋さんをご紹介   記事一覧   神戸市西区にあるおすすめのトリミングサロン2店舗をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る