兵庫県明石市へ引っ越しを考えている方はごみの扱いについて気になる方も多いのではないでしょうか。
ごみの分別ルールだけでなく、袋や粗大ごみの取り扱いなども気になりますよね。
無用な近隣トラブルを減らすためにも基本的なルールはしっかりと身につけてから行動に移りたいものです。
兵庫県明石市のごみの分別ルール、袋・粗大ごみの処分方法をご紹介します。
転居をお考えの方は参考にしてください。
兵庫県明石市のごみの回収頻度と分別方法について
兵庫県明石市では日常的に出るごみを4種類に分別し、定期的に回収を実施しています。
分別されるごみは以下のとおりです。
●燃やせるごみ
●燃やせないごみ
●紙類・布類
●資源ごみ
燃やせないごみと資源ごみは水曜日、紙類・布類は土曜日と曜日は決まっていますが頻度に関しては区や自治体で変わります。
燃やせるごみは週に数回回収されますが、曜日に関しては自治体によって代わるため確認が必要です。
兵庫県明石市のごみ袋の市ならではのルールについて
兵庫県明石市はごみ袋に関する指定はないという全国的にも少数派の市になっています。
中身が見える無色ないしはブルー系の標準サイズの袋(45リットル入り、650mm×800mm、厚さ0.03mm)であれば問題ありません。
コンビニなどの小さい袋でそのまま捨てるのはルール違反になるため、標準サイズの袋にまとめて捨てるようにしましょう。
また、基本的なマナーとして前日に捨てるということはせず、当日の朝8時までに決められた収集場所に捨てることを心がけてください。
決められたルールを守らずごみを捨てた場合、不法投棄に該当し罰則の対象になる可能性もあるので注意が必要です。
兵庫県明石市の粗大ごみの処分の仕方について
粗大ごみの処分の仕方は自治体によって異なるため注意が必要です。
引っ越しの際などに粗大ごみが出た場合、転居先のルールを知らない場合が多いので気をつけましょう。
兵庫県明石市の場合、基本的には「粗大ごみ受付センター」へ電話をかけ申し込みをします。
申し込みの際に必要事項を伝えられるのでメモを取るようにしましょう。
粗大ごみの個数分、処理券を購入します。
処理券の購入場所については市のHPなどを参考にしてください。
おすすめ物件情報|明石市二見町東二見 新築戸建 7号地
まとめ
兵庫県明石市のごみの分別ルール、袋の種類、粗大ごみの処分方法などについてご紹介いたしました。
剛に入っては郷に従えではないですが、その土地・地域のルールをしっかり知ることで不要なトラブルを避けることができます。
新天地で気持ちよく生活できるよう基本的なルールは押さえておきましょう。
明石、神戸市西区の不動産売却・買取のご相談は、私たち明石不動産売却センターにお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓