神戸市西区の伊川谷町有瀬周辺は、大学が多く学生にとって住みやすい街です。
神戸学院大学は1966年に創立した私立大学で、文系学部から医療系の学部まで幅広くそろっている総合大学です。
今回は、伊川谷町有瀬にある神戸学院大学への入学をお考えの方に向けて、学部と学生生活についてご紹介します。
伊川谷町有瀬にある神戸学院大学とはどんな大学?学べる学部は?
神戸学院大学は、伊川谷町有瀬にある有瀬キャンパスと中央区港島のポートアイランドキャンパスの二つのキャンパスがあります。
有瀬キャンパスにはもともとは大学の本部が置かれており、明石海峡と淡路島を一望する丘のうえにあります。
神戸学院大学には、理系学部、文系学部合わせて10学部あり、そのうち有瀬キャンパスにあるのは経済学部、人文学部、心理学部、総合リハビリテーション学部、栄養学部です。
総合リハビリテーション学部には、理学療法学科、作業療法学科、社会リハビリテーション学科の3学科があり、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士の養成をおこなっています。
国内有数の最新設備と充実の指導体制で、社会の即戦力として活躍できる人材を育成しています。
臨床実習などの実践的教育にも力を入れており、国家資格取得の支援が充実しているのが魅力です。
伊川谷町有瀬にある神戸学院大学での学生生活
次に、神戸学院大学における学生生活についてご紹介します。
有瀬キャンパスでは、部活動やサークル活動が活発におこなわれています。
複数のグラウンドや体育館、武道場、トレーニングルームなど体育施設が充実しており、体育会の部活に打ち込みたい方におすすめです。
また、ボランティア活動も活発におこなわれており、80名を超える学生スタッフがボランティアに参加しています。
ボランティア活動では、災害班、環境班、子ども班、医療班、国際班、広報班があり、参加することで学生生活の充実だけでなく将来の進路選択のヒントにもなるでしょう。
ほかにも、神戸学院大学では学生チャレンジプロジェクトという活動もおこなっており、大学のブランド力に寄与するさまざまな企画を実施しています。
おすすめ物件情報|明石市西新町1丁目 中古戸建
まとめ
今回は、伊川谷町有瀬にある神戸学院大学の学部と学生生活についてご紹介しました。
神戸学院大学にはさまざまな学部があり、国家資格への支援が充実しています。
サークル活動やボランティア活動も活発で、充実した学生生活を送れる魅力あふれる大学です。
明石、神戸市西区の不動産売却・買取のご相談は、私たち明石不動産売却センターにお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓