株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > 明石市にある石ケ谷公園とは?見どころや施設情報をご紹介!

明石市にある石ケ谷公園とは?見どころや施設情報をご紹介!

≪ 前へ|リフォームローンとは?住宅ローンとの違いやメリットについて   記事一覧   住宅ローンの「固定金利」とは?変動金利との違いやメリットについても解説|次へ ≫
カテゴリ:明石市

明石市にある石ケ谷公園とは?見どころや施設情報をご紹介!

兵庫県明石市には、家族で楽しめる石ケ谷公園があります。
石ケ谷公園は、大型総合遊具施設や広場・明石中央体育会館などがある、大人から子どもまで楽しむことができる施設です。
この記事では、明石市にある石ケ谷公園の施設情報や、メイン施設である明石中央体育会館についてご紹介します。
明石市にお住まいを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

明石市にある石ケ谷公園とは?施設について

明石市にある石ケ谷公園とは?施設について

明石市にある石ケ谷公園には、梅園やバーベキューエリア、芝生広場や放牧場などさまざまな施設があります。
梅園には1,000本ほどの梅が栽培されており、春には桜も咲き誇ります。
そのすぐ横には3,900㎡ほどの芝生広場があり、芝生のうえでピクニックや、ゆっくりした時間を過ごすには最適な場所です。
放牧場では、馬やポニーが放牧されています。
広々とした放牧場にいる馬やポニーを眺めているだけでも、心が癒されること間違いないでしょう。
そのほかにも、大型総合遊具施設や草花を楽しめる広場など、たくさんの施設があります。
ここでは、大型総合遊具施設の「あそびの丘」と草花が見られる「ひだまりの広場」についてご紹介します。

施設①あそびの丘

あそびの丘は、地元の小学生にデザインを公募して完成した大型総合遊具施設です。
「明石っ子夢と冒険“あそびの丘”」をもとにしており、恐竜をモチーフとしたローラー滑り台は、市内の小学生投票で一番人気となっています。
また、そのほかにも児童用遊具や幼児用遊具もあります。
児童用遊具には「太古の冒険エリア」、幼児用遊具には「生命の誕生エリア」があり、年齢によって楽しめる人気のエリアです。
ターザンロープや恐竜の問題が書かれているパネルがあり、子どもにとってはわくわくすること間違いないでしょう。
また、遊具の下は芝生になっているので小さなお子さまでも安心です。
近くにはベンチや自動販売機もあるので、休憩をしながら遊ぶことができます。

施設②ひだまりの広場

ひだまりの広場は、平成28年10月にオープンしました。
オープン前には一度、一部のみ解放されていた時期があり、その際にも草花を楽しむことができたようです。
ひだまり広場はサイロをランドマークとしており、牧歌的な景観を再現しています。
旧牛舎の約2,500㎡の敷地に作られた、英国式庭園のような雰囲気を取り入れたスタッフ手作りの広場です。
季節によって異なる草花を楽しむことができるので、家族で散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
落ち着ける静かな場所になっています。

おすすめ物件情報|アルファステイツ明石太寺

明石市の石ケ谷公園メイン施設!明石中央体育会館について

明石市の石ケ谷公園メイン施設!明石中央体育会館について

明石市の石ケ谷公園内にある「明石中央体育会館」とは、公園のメイン施設として建てられた多目的体育会館です。
競技大会やスポーツ教室などもおこなわれており、文化活動の拠点として明石市の市民が集まる施設となっています。
明石中央体育会館の利用情報は以下になります。

●開館時間:9:00~21:00(受付は20:00まで)
●休館日:第1、3、5の月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
●申し込み:利用日2か月前の月の初日(休館日の場合はその翌日)


明石市の石ケ谷公園内にある明石中央体育会館には、さまざまな施設があり、年間を通してスポーツ競技大会がおこなわれているのです。
明石中央体育会館の施設には、大小2つの競技場や卓球コーナー、トレーニングルームや会議室などがあります。
第1競技場と第2競技場では、バスケットボールやバレーボールなどの室内競技を楽しむことができます。
第1競技場のほうが広く1,725㎡の面積があり、収容人数は2階の観覧席を含めて約3,000人で、第2競技場は511㎡の面積で収容人数は500人です。

明石中央体育会館のトレーニングルーム

トレーニングルームでは、淡路島や明石海峡大橋などの絶景を見ながらトレーニングができます。
筋力トレーニングマシンが4台、有酸素運動系マシンが13台、そのほかにも腹筋台や背筋台、ダンベルなどもあります。
体成分測定器「Inbody」も設置してあり、利用は1回100円です。
また、これらのマシンを使用する場合は、初回に講習会を受講する必要があるので、10時・13時・18時の時間帯で予約してください。
トレーニングルームの利用情報は以下になります。

●利用時間:10:00~21:00(受付とシャワーの利用は20:30まで)
●利用料金:1人1回500円(回数券11枚5,000円)、月会員2,000円、デイ会員1,500円(利用時間は10:00~16:00)

明石中央体育会館のスポーツ教室

明石中央体育会館では、さまざまなスポーツ教室などのイベントが開かれています。
それぞれ第1期~第3期までと期間が異なるので、くわしくは「石ケ谷公園&明石中央体育会館」のホームページを確認してください。
スポーツ教室には以下のようなものがあります。

卓球教室
対象は18歳以上(高校生不可)で、定員40名です。
基礎知識やルール・基本技術の練習を始め、ラリーの練習もおこないます。
最終目標はレベルの高いゲームを楽しめるようになることです。

フットサル
園児の部・小学1~3年の部・小学4~6年の部に分けられており、各部20名が定員です。
パスやトラップなど基本動作のマスターを目指し、フットサルの楽しさを実感でき、ゲーム形式での練習もあります。

ヨガ
対象は18歳以上(高校生不可)で、定員24名です。
呼吸法に基づいて心と体のバランスを保ち、ヨガのポージングによってお腹や背中などを引き締めます。

幼児体操
心と体の成長が著しい幼児期に、個人や団体での遊びや運動に挑戦し、運動の楽しさや集団でのルールを身につけます。

キッズダンス
初級・中級・上級とレベルごとにわかれており、定員は各20名で、小学6年生までが対象です。
初級では、楽しい音楽に合わせてかっこいいダンスを踊ります。
中級・上級になると、人前でダンスを踊れるレベルを目指します。
そのほかにも、バドミントンや3B体操・B.Bフィットネスなどの教室もおこなっているので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?

おすすめ物件情報|アルファステイツ明石太寺

明石市にある石ケ谷公園の駐車場は?

明石市にある石ケ谷公園の駐車場は?

大型遊具や広場・明石中央体育会館など、さまざまな施設がある石ケ谷公園は、休日には大人から子どもまでたくさんの方たちで賑わいます。
そんな見どころがたくさんある石ケ谷公園が気になった方は多いのではないでしょうか?
また訪れる際、家族連れの方などは車で行きたいという方もいるでしょう。

その際に気になる駐車場ですが、石ケ谷公園には駐車場が350台分あります。

さらに、350台の駐車場はすべて無料です。
車以外のアクセス方法などの情報も把握しておきましょう。

●住所:兵庫県明石市大久保町松陰1126-47
●アクセス方法:JR「大久保駅」から北口改札を出てバスで約10分、神姫バス「明石中央体育会館」下車すぐ、または「高丘1丁目」下車徒歩約10分


また、無料の広々とした駐車場には以下のような口コミもありました。

●駐車場が無料だという点に惹かれた
●近場では駐車場がなかったり有料だったりするので、大型遊具もあって広い公園なのに駐車場無料は大きかった
●駐車場も広く、止めるのにも安心
●神戸市街から離れており、駐車場無料も嬉しかった
●駐車場無料なので時間を気にせず遊ばせてあげることができた

おすすめ物件情報|アルファステイツ明石太寺

まとめ

明石市にある石ケ谷公園には、子どもが楽しめる大型遊具や大人も楽しめる明石中央体育会館があります。
そのほかにも、さまざまな施設があり見どころもたくさんあるので、一日中楽しめること間違いないでしょう。
明石市にお住まいを検討されている方は、ぜひ石ケ谷公園を訪れてみてはいかがでしょうか。
e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
  【もっと詳しく物件のことが知りたい】





≪ 前へ|リフォームローンとは?住宅ローンとの違いやメリットについて   記事一覧   住宅ローンの「固定金利」とは?変動金利との違いやメリットについても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


明石市藤江 中古戸建

明石市藤江 中古戸建の画像

価格
3,680万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市藤江
交通
藤江駅
徒歩6分

神戸市西区上新地2丁目 売土地

神戸市西区上新地2丁目 売土地の画像

価格
2,300万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市西区上新地2丁目
交通
大久保駅
バス21分 竜が岡4丁目 停歩7分

明石市大久保町西島 中古戸建

明石市大久保町西島 中古戸建の画像

価格
4,450万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市大久保町西島
交通
江井ヶ島駅
徒歩7分

明石市大久保町江井島 中古戸建

明石市大久保町江井島 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市大久保町江井島
交通
江井ヶ島駅
徒歩6分

トップへ戻る