家のリフォームを検討している方は「リフォームローン」という言葉を聞く機会が多いのではないでしょうか?
しかし、実際にどのようなローンなのか、住宅ローンとの違いはなになのか、気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、リフォームローンの特徴とはなにか、またメリットとデメリットについても解説します。
スムーズなリフォームをおこなうために、しっかり把握しておきましょう。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちらリフォームローンの特徴とは?
家族構成が変わったことで間取りを変えたり、築年数が経つと修繕が必要な箇所が出てきたりと、リフォームを検討する方は多いと思います。
小さな箇所の修繕であれば数十万で住む場合もあるでしょう。
しかし、大がかりなリフォームになると数百万の費用がかかるケースもあり、自己資金から出すのが困難な方もいるでしょう。
そんなときに利用したいのが、リフォームローンです。
リフォームローンとはその名の通り、家のリフォーム時に組むことができるローンのことで、リフォームとしての用途で使えます。
また、担保型と無担保型があり、利用する際に選ぶことができます。
そして、住宅の購入時に組むことになる住宅ローンとの違いとはなにか、気になる方も多いのではないでしょうか?
それぞれの違いや特徴について、くわしく解説します。
住宅ローンとの違いとは?
実は、家の購入時に利用する住宅ローンも、リフォームの際に利用することが可能です。
しかし、リフォームローンには違った特徴があり条件も異なります。
まず、リフォームローンの特徴を解説します。
●借入限度額:1,000万円ほど
●金利:約2%~5%
●返済期間:最長15年
●初期費用:不要
●審査期間:数日~1週間ほど
次に、住宅ローンの特徴は以下になります。
●借入限度額:1億円ほど
●金利:約1%~2.5%
●返済期間:最長35年
●初期費用:必要
●審査期間:1週間~2週間ほど
このように、リフォームローンは住宅ローンより借入限度額が少なくて金利が高く、返済期間が短いです。
また、初期費用は基本的には必要ありません。
さらに、住宅ローンより審査基準が厳しくないので、審査期間が短く、審査にとおりやすい傾向があります。
担保型と無担保型
リフォームローンの特徴として、担保型と無担保型を選ぶことができます。
住宅ローンの場合は、必ず家を担保にしなければいけないので、大きな違いといえるでしょう。
担保型の特徴は以下になります。
●借入可能な金額が多い
●低い金利で利用することが可能
●返済期間が長い
●審査基準が厳しく審査にとおりにくい傾向がある
●返済が困難になった場合は担保を失ってしまう可能性がある
無担保型の特徴については以下になります。
●借入可能金額が少ない
●金利が高い
●返済期間が短い
●審査にとおりやすい
●返済が困難になっても担保を失うことがない
一体型リフォームローン
一体型リフォームローンとは、住宅ローンとリフォームローンが一体化しているローンのことです。
中古住宅を購入し、その中古住宅をリフォームする際に利用します。
住宅ローンとリフォームローンをそれぞれ利用することは可能ですが、そうすると金利も高くなり、月々の返済をそれぞれでしなければいけません。
そのため、毎月の負担が大きくなり、返済ができなくなる可能性もあります。
しかし、一体型リフォームローンを利用すると、返済期間が住宅ローンの基準である35年になり、金利も住宅ローンの低い金利に合わせられるので、毎月の負担を減らすことが可能です。
また、設定が1つになっているので管理も簡単です。
しかし、一体型リフォームローンを取り扱っている金融機関は多くはありません。
さらに、審査ではリフォームの内容と費用が明確になっている必要があり、見積書と工事請負書の提出が必要です。
おすすめ物件情報|リバーサイドパレス明石
リフォームローンのメリットとは?
リフォームの際に利用できるリフォームローンのメリットとは、どのようなものなのでしょうか?
同じくリフォームでも利用できる住宅ローンと比較した際のメリットについて解説します。
メリット①審査が緩い
リフォームローンの1つ目のメリットとは、審査基準が厳しくなく、審査が緩いことです。
審査基準とは、完済時の年齢や勤続年数、年収などになります。
リフォームローンでは、勤続年数は1~2年以上で200万~300万ほどの安定した年収があり、完済時の年齢が80歳未満であれば審査がとおる可能性が高いでしょう。
メリット②抵当権設定費用がかからない
住宅ローンでは、家を担保にするため抵当権設定をする必要があります。
そして、その際には抵当権登記費用などの諸費用がかかります。
しかし、リフォームローンには担保型と無担保型が選べて、無担保型を選択した場合は抵当権を設定する必要がないので、抵当権設定にかかる諸費用は必要ありません。
またその分必要書類も少なく、手続きも簡単というメリットがあります。
メリット③住宅ローンと併用できる
住宅ローンを利用している場合、同時にリフォームローンを利用することはできないのでは?と思う方もいるでしょう。
リフォームローンは、住宅ローンを利用している場合でも併用することが可能です。
しかし、経済力がないと判断されたり返済が滞っていたりすると、併用が認められない可能性もあるので、注意しましょう。
また、一体型リフォームローンを利用すれば返済期間が35年になったり、金利も住宅ローンの低い金利に合わせることができたりと、設定が1つになっているので管理も簡単です。
おすすめ物件情報|リバーサイドパレス明石
リフォームローンのデメリットとは?
リフォーム時に利用したいリフォームローンですが、デメリットもあるので、後悔しないようにしっかり把握しておきましょう。
デメリット①借入限度額が低い
リフォームローンのデメリットとして、借入限度額が住宅ローンと比べると低いことが挙げられます。
借入限度額は1,000万円ほどが多く、これが無担保型になるとさらに低く500万円ほどになります。
大がかりなリフォームとなると1,000万円以上の費用がかかることもあるので、足りないと困ることもあるでしょう。
足りない費用を自己資金から捻出できる方や、小規模なリフォームを検討している方にはおすすめです。
デメリット②金利が高い
住宅ローンの金利は約1~2.5%になりますが、リフォームローンの金利は約2~5%と高い傾向にあります。
金利が1~3%高いくらいならそんなに変わらないように思えますが、1%変わるだけでも返済の総額は大きく異なります。
5%ほどの金利で設定されている場合は、住宅ローンを利用したほうが良いケースもあるので、しっかり計算して比較する必要があるでしょう。
デメリット③返済期間が短い
リフォームローンの返済期間は、住宅ローンの返済期間と比べると短いこともデメリットになるでしょう。
住宅ローンの返済期間は最長35年なのに対して、リフォームローンの返済期間は最長でも15年です。
金利が高いうえに返済期間が短いので、月々の返済額が高くなります。
そのため、住宅ローンよりも毎月の負担が大きくなるので、大きなデメリットとなります。
おすすめ物件情報|リバーサイドパレス明石
まとめ
リフォームをおこなう際に利用できるリフォームローンは、審査がとおりやすく初期費用が不要などのメリットがありますが、その一方で金利が高く返済期間が短いというデメリットもあります。
リフォームローンの利用を検討している方は、メリットとデメリットをしっかり把握してから、リフォームローンを利用するのか検討することをおすすめします。
e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら