株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > 住宅ローンにおけるワイド団信とは?特徴とデメリットを解説!

住宅ローンにおけるワイド団信とは?特徴とデメリットを解説!

≪ 前へ|明石市にある天文科学館の魅力を解説!施設概要やおすすめイベントも   記事一覧   明石市にある明石公園とは?特徴や見どころをご紹介!|次へ ≫
カテゴリ:住宅ローン

住宅ローンにおけるワイド団信とは?特徴とデメリットを解説!

不動産購入時は、ほとんどの方が住宅ローンを組むことになり、その際には団体信用生命保険に加入することになります。
しかし、健康上で問題のある方は団体信用生命保険に加入できない可能性があります。
そんなときに利用したいのが、ワイド団信です。
今回は、住宅ローンを組む際のワイド団信の特徴やデメリット、また加入可能な病名について解説します。
健康に問題がある方は、ぜひ参考にしてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

住宅ローンにおけるワイド団信とは?特徴について

住宅ローンにおけるワイド団信とは?特徴について

住宅ローン加入時のワイド団信の特徴について、くわしく知りたい方は多いのではないでしょうか?
ワイド団信とはなにか、その特徴や保障内容について解説します。

住宅ローンにおけるワイド団信の特徴とは?

マイホームを購入した際は、ほとんどの方が住宅ローンを組むことになるでしょう。
しかし、多くの金融機関では団体信用生命保険(団信)に加入しないと住宅ローンを組むことができません。
また、全員が必ず団体信用生命保険に加入できるとは限りません。
団体信用生命保険とは、住宅ローン契約者が高度障害状態になった場合や亡くなった場合に、残った住宅ローンを保険会社が金融機関に支払ってくれる保険のことです。
しかし、病気などによって健康に問題がある方は審査に落ちてしまう可能性もあり、加入できないといった事態になります。
そのようなときに、ワイド団信という保険が役立つのです。
ワイド団信とは、上記のように健康上問題を抱えており一般団信に加入できない方を対象としたもので、特徴としては加入時の引受条件を一般団信よりも緩和していることです。
たとえば、糖尿病やうつ病などの持病をお持ちの方でも、引受審査が通れば加入することが可能になります。
今まで、持病などにより一般団信に加入できずに諦めていた方でも、加入できる可能性があるのです。
しかし、すべての方が加入できるわけではなく、保険会社所定の引受審査が必要なので注意しましょう。

住宅ローン加入におけるワイド団信の保障内容とは?

ワイド団信のもう1つの特徴は、保険金受け取り条件などの保障内容が、一般団信と変わらないということです。
一般団信と同じように、高度障害状態や死亡時にきちんと保険金が支払われます。
それによって、住宅ローンの返済に充てることができ、ローン残債をゼロにすることが可能です。
保障内容については以下になります。

●死亡保障
●高度障害保障


死亡保障は、保険の適用期間中に亡くなった場合の保障になります。
高度障害保障とは、保険開始後に発生した障害または疾病が原因で高度障害状態になった場合の保障です。
高度障害状態には、両目の視力を失うことや言語機能をすべて失うこと、中枢神経系や精神など永久に介護を必要とする障害を残すことなどがあります。

おすすめ物件情報|明石市大久保町八木 新築戸建

住宅ローンにおけるワイド団信に加入可能な病名とは?

住宅ローンにおけるワイド団信に加入可能な病名とは?

ワイド団信に加入できるかどうかは、病気の種類によって決まります。
では、ワイド団信に加入可能とされている病名には、なにがあるのでしょうか?
また、ワイド団信の審査基準についても解説します。

ワイド団信に加入可能な病名とは?

実際に、今までで引き受けた病名は以下になります。

●代謝異常の病気:糖尿病、糖質異常症(高脂血症・高コレステロール)、高尿酸血症、痛風など
●心臓、血圧の病気:狭心症、心筋梗塞、不整脈、心房細動、期外収縮、心臓弁膜症、高血圧症、血栓性静脈炎(静脈血栓症)など
●脳の病気:脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)、脳動脈瘤、てんかん、ギランバレー症候群など
●精神・神経の病気:うつ病・うつ状態、自律神経失調症、適応障害、不安障害、強迫性障害、パニック障害、睡眠障害、神経症など
●食堂・胃・腸の病気:潰瘍性大腸炎、クローン病、逆流性食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ポリープなど
●肝臓・胆道・膵臓の病気:肝炎・ウイルス肝炎(B型肝炎・C型肝炎)、肝機能障害、脂肪肝、胆石、胆嚢ポリープなど
●腎臓と尿路の病気:腎炎・糸球体腎炎、IgA腎症、腎臓機能障害、腎臓結石、蛋白尿、ネフローゼ症候群など
●呼吸器(胸部)の病気:喘息、気管支炎、肺炎、肺血栓塞栓症、結核、睡眠時無呼吸症候群など
●目・耳・鼻の病気:緑内障、白内障、網膜剥離、難聴、副鼻腔炎など
●ホルモン・免疫異常の病気:バセドウ病、甲状腺機能低下症、リウマチ性疾患、橋本病、全身性エリテマトーデスなど
●血液・造血器の病気や異常:貧血、赤血球・白血球の異常など
●妊娠・女性特有の病気:妊娠、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮頸部異形成、子宮内膜炎など


このような病名の方たちがワイド団信に加入した実績があります。
しかし、これらの病名を持つ方たちすべてが、加入可能とは限りません。
病気の種類だけでは判断されず、症状によって異なる場合もあるので注意しましょう。

ワイド団信の審査基準とは?

ワイド団信の告知事項は、一般団信の告知事項と同じです。
その際の告知事項は以下になります。

●直近3か月以内に医師の治療(診察・検査・指示・指導を含む)、投薬を受けたことがありますか?
●過去3年以内に以下の病気で手術を受けたこと、また2週間以上にわたり医師の治療(診察・検査・指示・指導を含む)、投薬を受けたことがありますか?
●手、足の欠損または機能に障害はありますか。または背骨(脊柱)・視力・聴力・言語・そしゃく機能に障害がありますか?


※告知事項にある「以下の病気」は、上記の「ワイド団信に加入可能な病名とは?」をご参照ください。
これらの告知事項にくわえて、ワイド団信では以下の告知事項もあります。

●過去1年(2年)以内に健康診断や人間ドックを受けて異常(要再検査・要精密検査・要治療・要経過観察を含む)を指摘されたことがありますか?
●今までにがん(悪性新生物)にかかったことはありますか?


このように、自分が当てはまらないかどうかをしっかり確認しましょう。
一般団信では告知事項に当てはまることで加入が難しくなりますが、ワイド団信では条件が緩和されており加入できる可能性があるので、一度加入審査をしてもらいましょう。

おすすめ物件情報|明石市大久保町八木 新築戸建

住宅ローンにおけるワイド団信のデメリットとは?

住宅ローンにおけるワイド団信のデメリットとは?

加入時の引受条件が緩和されていることで入りやすいワイド団信ですが、デメリットもあります。
最後に、ワイド団信のデメリットについて解説します。

デメリット①加入できない場合もある

ワイド団信の審査基準は緩和されており、持病がある方なども加入しやすくなっていますが、必ず加入できるとは限りません。
今までに引き受けた実績がある病名と同じだったとしても、症状が重かったり、問題があったりすると審査に落ちてしまう可能性があります。

デメリット②金融機関が限定される

ワイド団信は、どの金融機関でも取り扱っているわけではありません。
したがって、取り扱っている金融機関は限られてしまいます。
ワイド団信を取り扱っている金融機関には、三菱UFJ銀行や三井住友銀行、イオン銀行やソニー銀行などがあります。
そのほかにも、取り扱っている金融機関はいくつかあるので、事前に取り扱っている金融機関を把握しておきましょう。

デメリット③上乗せされる金利によって費用がかかる

ワイド団信に加入する際には、0.2~0.3%ほどの金利の上乗せが必要です。
たとえば、2,000万円を借り入れし住宅ローンを35年で組み、0.3%の金利が上乗せされた場合、月々の返済額は3,000円ほど増えてしまいます。
したがって、一般団信と比べると費用がかかることになり、負担がかかってしまうので注意しましょう。

おすすめ物件情報|明石市大久保町八木 新築戸建

まとめ

持病がある方が住宅ローンを組む際には、とても助かるワイド団信ですが、デメリットも存在します。
しっかりデメリットと特徴を把握したうえで、ワイド団信を取り扱っている金融機関を探しましょう。
健康面で問題を抱えている方は、ワイド団信の特徴や加入可能な病名、デメリットなどを理解して、ワイド団信に加入することをおすすめします。
e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
  【もっと詳しく物件のことが知りたい】





≪ 前へ|明石市にある天文科学館の魅力を解説!施設概要やおすすめイベントも   記事一覧   明石市にある明石公園とは?特徴や見どころをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ファミールハイツ明石参番館

ファミールハイツ明石参番館の画像

価格
2,690万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県明石市川崎町
交通
西明石駅
徒歩5分

東急ドエルアルス明石朝霧台

東急ドエルアルス明石朝霧台の画像

価格
1,990万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県明石市朝霧台
交通
朝霧駅
バス11分 朝霧小学校前 停歩8分

加古郡播磨町東野添3丁目 中古戸建

加古郡播磨町東野添3丁目 中古戸建の画像

価格
3,780万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県加古郡播磨町東野添3丁目
交通
土山駅
徒歩16分

明石市藤が丘1丁目 土地

明石市藤が丘1丁目 土地の画像

価格
1,980万円
種別
売地
住所
兵庫県明石市藤が丘1丁目
交通
藤江駅
徒歩7分

トップへ戻る