明石市は、子育て世代が移り住む街として人気のエリアです。
公園などが充実した環境のよさや、子育て支援に積極的な市の姿勢なども、ファミリーに支持されているようです。
今回は、よりよい子育て環境を求める人へ、明石市で評判の公立小学校「松が丘小学校」についてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら明石市で評判「松が丘小学校」の学校経営方針
子育て世代が暮らす街として評判の明石市。
市内の松が丘エリアにある「松が丘小学校」は、子どもたちがのびのび育ち、主体性や柔軟な心とともに、健やかな成長が見られる学校として評判です。
松が丘小学校では、子どもたちをよりよい未来へ導くための方針がしっかりと組まれており、保護者や地域との連携も図られています。
松が丘小学校の土台ともいえる各種方針から、みてみましょう。
松が丘小学校の「学校経営方針」
明石市で評判の松が丘小学校では「学校経営方針」を策定し、オープンに公開もしています。
「学校経営方針」では、学校教育目標として「共に育つ学校」を掲げています。
共に育つとは、子ども、教職員、保護者、そして地域が一緒に育まれることを目標としたものです。
「学校経営方針」の目標を実現するための根幹には、「コミュニティ・スクールづくり」を据えています。
「いい学校はいいまちにある」という松が丘小学校の考えのもと、保護者や地域と連携していい学校をつくり、ひいてはよりよい地域の実現にもつながっていく計画です。
「学校経営方針」の優先課題としては、学年間のチームワークの向上や、子どもたちの学力、ネットの正しい使い方の啓蒙などをあげています。
松が丘小学校で育つ6年間のうちには、基本的な「生活習慣」や「学習習慣」、「あいさつ」や「食事」など、社会人にいたる将来まで役立つ学びを習得していきます。
子どもたちが人生を楽しむ力を養う基盤が、松が丘小学校の学校経営方針にはつまっているといえそうです。
「学校いじめ防止基本方針」
自然も豊かで、子どもたちにとってよい環境が整っていると評判の明石市。
明石市の松が丘小学校では、小学校生活のなかでも、子どもたちがのびやかに育つための「学校いじめ防止基本方針」を打ち出しています。
「学校いじめ防止基本方針」では、早期発見や解決対応だけではなく、未然に防ぐ取り組みも重視し、いじめのない学校づくりを推進しています。
基本的な方針では、子どもたちの多様性や互いの人権や違いを認めあえる学級経営などが軸です。
具体的なアクションとしては、校長先生たちがメンバーの対策委員会を設けたり、地域や家庭と連携したりと指導体制を確立。
また、教員たちが目の届きやすい環境づくりや、アンケートなども盛り込まれています。
子どもたち自身が健やかな学校生活をおくる体制があると、安心ですね。
信頼できる教職員のミッション
明石市で評判の松が丘小学校では、教職員の間にも、明確な方針が共有されています。
たとえば、合い言葉は「チーム松が丘」。
教職員がそれぞれ、子どもたちの顔と名前をおぼえることもミッションにし、松が丘小学校の子どもたちは、学校の教職員全員でみていこうという姿勢です。
さらに、明石市で評判の松が丘小学校では、「授業で子どもを育てるという気概」など、独自の「教職員の心得」もあります。
取り組みとしては、朝の学習や読書習慣の定着や、あいさつやそうじの徹底、学校事故の防止など、子どもたちとの間で実施される項目のほか、教師自身の向上を目指した取り組みも定められています。
教育に真摯で、先生たち自身も向上していく熱意がうかがえ、信頼感のある学校といえそうです。
おすすめ物件情報|明石市野々上1丁目 新築戸建 1号棟
明石市で評判「松が丘小学校」のボランティア活動
明石市で評判の松が丘小学校では、子どもたちが、ボランティアなど、さまざまな体験を通じて学ぶことを大切にしています。
とくに地域からの協力を得ておこなわれるボランティア活動は、保護者からも評判で、子どもは自分たちの街である明石市松が丘を好きなる心や、いのちを大切に思う心を育んでいます。
ここでは、さまざまな活動のなかから、一例をご紹介します。
ほたるプロジェクト
自然も豊かな明石市の学校らしく、「ほたるプロジェクト」がおこなわれています。
職員室の前に専用の水槽が設けられ、放流までの過程をたどる活動です。
卵からかえって幼虫になる姿を顕微鏡で観察し、写真も撮影するなど、子どもたちは生き物の成長から、観察活動を深めました。
プロジェクトの期間中には、地域から講師を招いて、3年生にほたるの一生のお話をしていただく機会も実施。
育ったほたるは、3年生の子どもたちが中心になって池に放流し、2年生も見学。
子どもたちは、餌がありそうな場所やストレスがない放流など、ほたるにとってどのように実施するのがよいかを自主的に考え、楽しみながら環境体験学習に取り組みました。
図書ボランティア
明石市の松が丘小学校では、図書ボランティア活動をされる方たちの協力を得て、1年生らに「読み聞かせ」などを実施しています。
さらに、図書室の本も、修繕や整理をおこない、子どもたちにとって、よりよい読書環境が整備されています。
松っ子教室
地元のまちづくり協議会の協力を得て、放課後に「松っ子教室」も開催されています。
年間で約25回、明石市のボランティアメンバーとともに、参加を希望する子どもが昔あそびや、おもちゃづくりを体験する活動です。
参加する子どもたちからも評判のよい活動で、毎回、楽しみにしています。
松が丘プロジェクトと松が丘サミットの提案
近年は、明石市松が丘エリアをよりよい地域にするための活動「松が丘プロジェクト」を6年生が中心となって実践してきました。
明石市松が丘エリアの清掃や除草など、子どもたちが自ら取り組める活動です。
さらに、これまでの松が丘プロジェクトを向上させたいという6年生たちが、「松が丘サミット」と称して、新たな内容の提案もおこなっていこうとしています。
「松が丘プロジェクト」が、5年生や後進に受け継がれていく道がつくられ、松が丘小学校に欠かせない活動となっているようです。
おすすめ物件情報|明石市野々上1丁目 新築戸建 1号棟
明石市「松が丘小学校」の概要と評判
松が丘小学校の概要と評判
最後に、明石市立松が丘小学校の概要や評判もご紹介します。
立地の概要から伝えると、松が丘小学校は明石市立の公立小学校で、明石市松が丘3丁目に位置しています。
家族の通勤には、神姫バス・山陽バス「松が丘小学校前」を使い、JR「明石駅」も利用できますよ。
学校の概要としては、児童数は約333名で、男女比もバランスのよい共学校です。
学級数は、特別支援学級を含む、14学級で編成されており、教職員は34人体制です。
教師たちは子どもに目を配ることを重視しています。
松が丘小学校に通わせる保護者からも、「先生と子どもの距離感がちょうどいい」「核家族だから地域の交流がさかんなこともうれしい」などの評判が聞かれます。
松が丘小学校の学区の概要
学区のなりたちと概要としては、1974年に開発されたニュータウンで、現在も多くの子育て世代が暮らします。
学区は、第二神明道路から以南の松が丘エリアを中心にした一帯です。
JR「朝霧駅」から北方面に広がる学区ですが、朝霧駅からの交通としては、路線バスが発達しており、学校のさらに北側となる伊川谷や学園都市の地域にもアクセスできますよ。
環境が評判の明石市の松が丘に暮らせば、明石海峡の眺望をはじめ、海と緑のよさが両方、身近なものとなります。
おすすめ物件情報|明石市野々上1丁目 新築戸建 1号棟
まとめ
子育て家族に人気の明石市で、評判の松が丘小学校をご紹介しました。
地域とのつながりも大切にし、さまざまなボランティア活動を実施してることなど、保護者からのよい評判も聞かれます。
また、子どもたち自身も、いきいきと活動に取り組んでいます。
e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら