「冬になると家に居ても底冷えがひどい」「隙間風がひどくて家の中が寒い…」そんな家で毎日暮らすのはとても辛いですよね。
せっかく新築物件を購入するなら、寒い冬でも快適に暮らせるように断熱材を採用しましょう。
しかし、断熱材と一口にいってもさまざまな種類がありそれぞれ特徴も異なっています。
そこで今回は、主な種類やそれぞれのメリットデメリットについて解説していきます。
新築一戸建ての購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
新築物件におすすめの断熱材とは?主な種類
住宅に使用されている断熱材には、主に「木質繊維系」「無機繊維系」「天然素材系」「発砲プラスチック系」があります。
「木質繊維系」でよく使われているのは、価格は高めですが防音効果も高いセルロースファイバーです。
「無機繊維系」には、安価で幅広く使われているグラスウールや撥水性の高いロックウールなどがあります。
「天然素材系」には、防虫効果が高く断熱性にも優れている羊毛や、調湿効果が高く吸音性もよい炭化コルクなどがあります。
「発砲プラスチック系」では、施工が容易なポリスチレンフォームや断熱性の高い硬質ウレタンフォーム、耐久性の高いフェノールフォームなどが代表的です。
新築におすすめの断熱材それぞれのメリットデメリットを知ろう
コストをできるだけ抑えたい場合は、比較的安価なグラスウールがおすすめですが、燃えにくく防音効果もある反面で、湿気対策として「防湿層」と呼ばれる室内からの水蒸気を防止する部材を設ける必要があります。
木質繊維系のセルロースファイバーは、施工に手間がかかるためコストもかかりますが、結露を防いでくれるだけではなく、防音効果や防虫効果も期待できますよ。
羊毛や炭化コルクなどの天然素材は価格が高くなりますが、調湿効果や防虫効果が高く、羊毛は断熱性にも優れるため特に寒い地域におすすめです。
発砲プラスチック系では、施工の容易さではポリスチレンフォームが優位ですが、結露を防いでくれる一方で熱に弱いという弱点があります。
硬質ウレタンフォームは、断熱性には優れていますが、万が一燃えてしまった場合に有毒ガスが発生する恐れがあるとされています。
フェノールフォームは燃えにくく断熱性が高いうえに耐久性もありますが、価格が高めなのが難点です。
おすすめ物件情報|明石市鷹匠町 新築戸建 1号棟
まとめ
断熱材にもさまざまな種類があり、どれも特徴は異なっています。
予算とも相談し、それぞれのメリットデメリットを十分に理解した上で、マイホームに最適なものを選ぶことが重要ですね。
株式会社e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓