株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > 住みやすさでおすすめする神戸市垂水区の舞子駅 利便性の高さが特徴

住みやすさでおすすめする神戸市垂水区の舞子駅 利便性の高さが特徴

≪ 前へ|戸建て住宅をお得に購入できる!費用を抑えやすいローコスト住宅とは   記事一覧   戸建て住宅の間取りに客間は必要?メリットとデメリットから検討|次へ ≫

住みやすさでおすすめする神戸市垂水区の舞子駅 利便性の高さが特徴

転居先を検討する際、買い物の利便性や交通アクセスのよさに注意を向けることが住みやすさにつながります。
特に郊外に住む場合は、都市中心部へのアクセスが悪い、住宅街で買い物がしづらいなど、住みはじめてから後悔するケースが少なくありません。
そこで今回は、神戸市のなかでも住宅地として人気が高い、垂水区に位置する舞子駅周辺の住みやすさついてご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

神戸市垂水区に位置する舞子駅の住みやすさとは?買い物のしやすい町

舞子駅は、神戸市垂水区に位置する、JR西日本東海道・山陽本線の駅です。
南に瀬戸内海、北には山が迫る特有の地形から景観がよい上、神戸三宮や大阪中心部にも比較的近いなど立地がよく、現在も人口増加を続ける住宅地として栄えています。
そのため、舞子駅の徒歩圏内には飲食店や個人商店が、周辺には大型ショッピングモールや大型電器店、スーパー、コストコなどが建ち並んでおり、買い物の利便性が非常に高い町です。
また舞子駅から車で8分の距離に、垂水区内でも人気の買い物スポットである神戸マリンピアアウトレットモールがあり、自転車や徒歩でも気軽に買い物に行くことができます。
ショッピングモールの周辺は土日や祝日に混雑が予想されますが、舞子駅周辺はほどよく距離があるため混雑はなく、そのうえ平日でも気軽に買い物に行ける距離なので安心です。
買い物の利便性が高いことは、暮らし全体の利便性につながります。

神戸市垂水区に位置する舞子駅の住みやすさとは?交通アクセスのよさ

舞子駅はJR線の快速が止まるほか、山陽電鉄の乗り入れ、地下鉄、バスの本数の多さなど、アクセスのよさも住みやすさの一つです。
駅のすぐ上には神戸淡路鳴門自動車道が通り、道路上のバス停は駅から5分に位置するため、舞子駅は高速バスの乗り換え地点としても多くの利用客がいます。
淡路島・四国方面、神戸以西方面、大阪中心部や神戸三宮方面と多方面へのアクセスの起点ともいえる立地がアクセスのよさを高めており、なかでも都市部である三ノ宮駅へは約15分、大阪駅や姫路駅まで約35分と高い利便性を誇ります。
さらに舞子駅周辺はバスが多く走っているため、運転免許や自動車がない方でも不便なく暮らすことができる、という点も魅力の一つでしょう。
舞子駅周辺の住みやすさは、このように買い物のしやすい点、交通の便がいい点と、非常に生活の利便性が高い点にあります。

おすすめ物件情報|明石市野々上1丁目 土地

まとめ

今回は、神戸市垂水区に位置する舞子駅周辺の住みやすさついてご紹介しました。
アクセスのよさと買い物のしやすさは、生活全体の暮らしやすさにつながります。
住みはじめてから後悔のないように、町の特徴を調べてから引っ越しすることをおすすめします。
株式会社e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|戸建て住宅をお得に購入できる!費用を抑えやすいローコスト住宅とは   記事一覧   戸建て住宅の間取りに客間は必要?メリットとデメリットから検討|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る