2019年で誕生100周年を迎える明石市は、明石城や明石海峡を有する歴史と自然の息づく街です。
市内ではお祝いムードが高まっており、明石の魅力を発信する記念事業が、一年を通してたくさん開催されます。
イベントをはじめとした、地域愛を育めると称する明石市の街づくり事業についてみていきましょう。
誕生100周年の明石市はどんな街?
明石市は2019年11月1日で市制施行100周年を迎えます。
明石海峡を臨む自然豊かな明石は、新鮮な海産物に恵まれており、明石駅前の「魚の棚」商店街には地元食材が豊富です。
活気のある魚の棚の歴史は古く、誕生は明石城築城と同時期で、長きに渡り市民の生活を支えてきました。
海だけでなく緑も多く、自然に囲まれた明石公園は、城下にて四季折々の植物や散策を楽しめるので、休日には多くの市民で賑うスポットです。
明石市100周年だけではなく明石城は築城400周年!
明石市誕生100周年と併せて、明石城は築城400周年の年でもあります。
街のシンボルでもある明石城は多くの市民から愛されており、天守閣は市内を一望できる展望台です。
城下に栄えた街はやがて明石市となり、今年100年目を迎えるわけで、お城とは切っても切れない歴史的関係性があります。
市は100周年と400周年を共に祝う記念事業を多種多様に計画しているので、2019年は市の魅力をいたる場所で感じられる一年になりそうですよ!
明石市誕生100周年を明石城築城400年イベントが盛り上げる
明石市誕生100周年のイベントも楽しみですが、数ある記念事業の皮切りは「明石城築城400周年記念事業オープニングイベント」です。
開催は2019年3月23日、明石公園にて執り行われます。
「とき打ち太鼓演奏」や「下町グルメフェスタ」など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。
プロの迫力ある和太鼓演奏はなかなか鑑賞できるものではないので、たくさんの人が訪れるでしょう。
会場となる明石公園はJR神戸線・山陽電鉄「明石駅」から徒歩約5分と駅近なので、アクセスしやすいですよ。
また、明石公園では桜のライトアップが3月29日から4月2日まで開催されており、明石市の100周年に彩を添えます。
ライトアップされた幻想的な夜桜も鑑賞できますよ。
ほかにも「明石伝統夢まつり」「市制施行100周年記念日」「B-1グランプリ全国大会」などは、記念事業のなかでもビッグイベントになるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
ご紹介した以外にも2019年11月30日の閉会式典まで、さまざまなイベントが目白押しの一年です。
明石を知るよいきっかけになるので、ぜひ家族でお出かけしてくださいね。
私たち株式会社e-homeでは、自然と奥深い歴史に囲まれた明石市の一戸建て情報もご用意しております。
e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。
ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
※今週のおすすめ物件情報(2019年3月26日時点)
山陽本線「明石」駅 バス13分 住宅前 停歩7分の場所にある中古マンションです。
室内はリフォーム済なので、きれいなお部屋で新生活を始められます。