株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > すまい給付金とは?消費税増税額を軽減するためのポイント!

すまい給付金とは?消費税増税額を軽減するためのポイント!

≪ 前へ|日本100名城のひとつ!明石市にある明石城の魅力とは!?   記事一覧   明石市に住んだら魚の棚へ行こう!アーケード商店街で便利にお買い物!|次へ ≫

すまい給付金とは消費税増税の経過措置として、住宅取得者に助成される補助金です。

 

201910月に消費税は10%に上がることが決定しているので、マイホームを検討中の方はぜひ押さえておきたい給付金。

 

新築だけでなく中古住宅にも利用できますので、手続きに向けてすまい給付金の概要を押さえておきましょう。


消費税増税

 

消費税増税とすまい給付金①:すまい給付金とは?


すまい給付金とは10%へと消費税が増税することに対する、住宅取得者への金銭的負担を緩和する補助金のことです。

 

同じく緩和政策として住宅ローン減税もありますが、住宅ローン減税は収入に左右されるので、収入が低くなるほど十分な軽減になりません。

 

住宅ローン減税と併せて消費税増税による家計負担を抑えられるよう、すまい給付金は制度化されています。

 

対象要件を満たし申請が通れば給付が受けられるため、ハードルはそう高くありません。

 

最大50万円もの給付金がおりるので見逃せませんね!

 

消費税増税とすまい給付金②:対象者の要件


すまい給付金を受給できる対象者は、以下の3つの要件を満たしている方です。

 

不動産登記上の持分を保有している

 

●取得した住宅に居住している

 

●収入が一定以下の方

 

給付と収入の各金額目安は下記を参考にしましょう。

 

収入額が450万円まで…給付額50万円

 

●収入額が525万円から600万円まで…給付額30万円

 

●収入額が675万円から775万円まで…給付額10万円

 

また、住宅ローンを利用しない場合は、50歳以上との年齢制限があります。

 

消費税増税とすまい給付金③:対象住宅の要件


すまい給付金には住宅にも対象要件があり、主に下記の3つを満たす必要があります。

 

取得時に10%の消費税が適用される

 

●床面積が50㎡以上

 

●第三者機関の検査をうけた住宅

 

これらは住宅が新築か中古か、住宅ローンを利用するかによって内容が異なりますのでチェックが必要です。

 

それぞれのケースによっては、耐震性などの住宅性能に関する要件が加わる場合がありますよ。

 

まとめ


すまい給付金は消費税増税において、住宅購入時の負担軽減を担います。

 

購入価格に対する消費税の割合からすると、大きな軽減を感じないかもしれませんが、数十万円単位の金額になるので決して少額ではありません。

 

節税制度をうまく利用し、少しでもお得にマイホームを手に入れましょう。

          

e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。

 

ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください

 

※今週のおすすめ物件(201931日時点)

 

明石市東朝霧丘 中古戸建

 

山陽電鉄本線「大蔵谷」駅から徒歩15分の日当たり良好な中古戸建て。

 

5SLDKの広々とした間取りで、トイレが2ヵ所もあるので生活しやすい物件になっていますよ。

≪ 前へ|日本100名城のひとつ!明石市にある明石城の魅力とは!?   記事一覧   明石市に住んだら魚の棚へ行こう!アーケード商店街で便利にお買い物!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


加古郡播磨町古田3丁目 土地

加古郡播磨町古田3丁目 土地の画像

価格
1,280万円
種別
売地
住所
兵庫県加古郡播磨町古田3丁目
交通
別府駅
徒歩16分

明石市藤江 中古戸建

明石市藤江 中古戸建の画像

価格
1,500万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市藤江
交通
西明石駅
徒歩11分

明石市大久保町高丘2丁目 売土地

明石市大久保町高丘2丁目 売土地の画像

価格
3,080万円
種別
売地
住所
兵庫県明石市大久保町高丘2丁目
交通
大久保駅
徒歩34分

明石市大久保町高丘5丁目 土地

明石市大久保町高丘5丁目 土地の画像

価格
3,300万円
種別
売地
住所
兵庫県明石市大久保町高丘5丁目
交通
大久保駅
バス9分 高丘5丁目 停歩7分

トップへ戻る