株式会社e-home > 株式会社e-homeのブログ記事一覧 > マンションの購入と賃貸暮らし!老後の住まいはどちらがお得?

マンションの購入と賃貸暮らし!老後の住まいはどちらがお得?

≪ 前へ|明石駅周辺は駅前開発によって住みやすさ向上中!   記事一覧   新築一戸建て建売住宅のメリット・デメリットとは?|次へ ≫

マンションなどのマイホームと賃貸暮らし、どちらが経済的かという問題は、これまでも度々比較されてきました。

 

特に賃貸物件の更新時期が来るたびに、今後の事を考えてどちらがお得なのか考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そこで今回、マンションの購入と賃貸暮らしでは、老後の住まいとしてどちらがお得なのか比較してみます。


マンションの購入と賃貸①:マンションの購入


マンション購入と賃貸どっちがいい


マンションを購入するメリットといえば、ローンの返済後に資産として物件が残る事があげられます。

 

リフォームやリノベーションで自分好みのお家にする事もでき、夢の住まいを実現しやすいという魅力も。

 

しかし購入時には数百万円単位の初期費用がかかる事や、長期間住宅ローンを支払わなければならない事もあり、気軽に住み替える事はできなくなります。


マンションの購入と賃貸②:賃貸暮らし


賃貸暮らしでは、転勤や転職といったライフプランの変更に対応しやすく、家族構成に合わせて比較的容易に引っ越す事もできます。

 

また契約時の初期費用は数十万円かかりますが、購入に比べると安く抑える事ができ、物件によっては毎月の支払額も低く済ませる事が可能です。

 

しかし賃貸はあくまでも借家なので定年後も家賃を支払わなければならず、老後は貯蓄から住居費を捻出しなければなりません。

 

また老後は簡単に住み替える事ができなくなるケースもあるので、きちんと先々の計画を立てて生活する必要があります。


マンションの購入と賃貸③:老後の住まいは?


マンションの購入と賃貸暮らしでは、一般的に総住居費にそれほど差はないと言われています。

 

しかしマンションを購入した場合は返済が終わると住居費が大幅に安くなるので、長期的な目で見るとお得と言えるでしょう。

 

若い時のように働けなくなった老後の支払いを抑えられる点や自身に万が一の事がおきたさいも資産として家族に物件を残す事ができる点でも、将来的なメリットがあるといえますね。

 

また通常老後は収入が減ってしまいますが、支出に関しては増減の予想を立てづらいので、低い住居費で生活ができるマイホームは安心で魅力的ですよ。


まとめ


いかがでしょうか。

 

それぞれにメリットやデメリットがあるマンション暮らしと賃貸暮らしですが、老後の事を考えるとマンションの購入をおすすめします。

 

初期費用やローンの返済など、資金計画をしっかりと立てて理想のマイホームを選んで下さいね。

 

私共株式会社e-homeでは、家族で快適に暮らせるマンションをご用意しております。

 

e-homeでは新築戸建はもちろん、中古戸建や中古マンションもご紹介しております。

 

ポータルサイト(SUUMO/HOME'S/athome)や、他社サイトで気になる中古マンション・中古戸建・新築戸建・土地がございましたらお気軽にご相談ください。

 

今週のおすすめ物件情報(※2019123日時点)

 

アルス明石東二見

 

ファミリーでの生活におすすめな、3LDKの南西向き物件です。

 

日当たり良好で冬でも暖かいので、快適に生活できますよ。

≪ 前へ|明石駅周辺は駅前開発によって住みやすさ向上中!   記事一覧   新築一戸建て建売住宅のメリット・デメリットとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


加古郡播磨町古田3丁目 土地

加古郡播磨町古田3丁目 土地の画像

価格
1,280万円
種別
売地
住所
兵庫県加古郡播磨町古田3丁目
交通
別府駅
徒歩16分

明石市藤江 中古戸建

明石市藤江 中古戸建の画像

価格
1,500万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市藤江
交通
西明石駅
徒歩11分

明石市大久保町高丘2丁目 売土地

明石市大久保町高丘2丁目 売土地の画像

価格
3,080万円
種別
売地
住所
兵庫県明石市大久保町高丘2丁目
交通
大久保駅
徒歩34分

明石市大久保町高丘5丁目 土地

明石市大久保町高丘5丁目 土地の画像

価格
3,300万円
種別
売地
住所
兵庫県明石市大久保町高丘5丁目
交通
大久保駅
バス9分 高丘5丁目 停歩7分

トップへ戻る